:::: MENU ::::

Category / みじんこアート

  • 8月 24 / 2018
  • 侘び寂びから草間彌生まで~日本の美意識、文化について考える はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

侘び寂びから草間彌生まで~日本の美意識、文化について考える

村上隆さんが芸術起業論の中で言っているのが「作品を意味づけるために、芸術の世界でやることは決まっている。世界で唯一の自分を発見し、その核心を歴史と相対化させつつ発表すること」
グローバルな時代だから、作品の文脈は世界の歴史から語れれば十分かと思っていたのですが、どうしたって自分は日本人なので、日本の美・文化の面からも考えられたほうがいいと最近は考えるようになってきました。同時に「日本のアートの側が持っているかもしれない普遍的な文明性や価値を、どのように世界の側に翻訳できるかを考えていくべき」という記述が、三潴末雄さんの「アートにとって価値とは何か」にありました。
そこでまずは、ザ・日本的なものをリスト化してみました。

続きを読む
  • 8月 23 / 2018
  • 現代アート作家の自己批評術3~新人作家として気をつけること はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

現代アート作家の自己批評術3~新人作家として気をつけること

現代アート作家の自己批評術2~初心者を抜け出すために典型的ダメパターンを自覚するにつづく第3弾。新人アーティストとして気をつけておきたいポイントをまとめました^^

続きを読む
  • 8月 22 / 2018
  • 小説とエッセイの書き方から学ぶ!現代アートプレゼンにも使える文章術 はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

小説とエッセイの書き方から学ぶ!現代アートプレゼンにも使える文章術

もともと小説家になりたかったけど現在はアーティストをやっている元獣医師のOuma(←人生を迷走してる感がハンパない)。
小説家にはなれてないけれど、文章を書くために勉強したことは、今でもちょっぴりだけ活きています。昔、一度読んだだけなので参考文献がなんだったかは忘れてしまったのですが、現代アーティストの作品プレゼンテーション、創作にも使えることを考慮した「書く」ことについて考えてみました^^

続きを読む
  • 8月 21 / 2018
  • 現代アーティストとして成功するためにすべきこと~自分を知って他者から学ぶ はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

現代アーティストとして成功するためにすべきこと~自分を知って他者から学ぶ

「現代アーティストとしての成功」ってなんだよ、という定義の問題はいったん忘れて、ここではふわっと「アーティストとして食べていってる」「作品を売ったお金で好きなだけ画材を買える」「制作のための時間を好きなだけ取れる」「世界各地で展示の機会がある」みたいな状態になるにはどうしたらいいか、を考えてみましょう。
あ、ちなみに2018年8月現在の私はぜんぜん成功していないですからね!一般的に見て成功したと言えるであろう、著名アーティストのコメントから考えたことのまとめです。

続きを読む
  • 8月 19 / 2018
  • 【作品紹介】韓国人アーティストNarim Lee個展~自分のことを知れるのが現代アートのいいところ はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじんこ体験, みじん講義

【作品紹介】韓国人アーティストNarim Lee個展~自分のことを知れるのが現代アートのいいところ

2018年8月現在、滞在中の韓国ウルサンでのアーティスト・イン・レジデンス。もうすぐ帰っちゃうアーティストさんの個展が始まりましたよ。彼女はフィンランドでマスターコースを学んで戻ってきたばかり。彼女の作品を紹介するとともに、現代アートを日常に活かす楽しみ方、自分を知るために使う方法をご紹介します^^

続きを読む
  • 8月 19 / 2018
  • 現代アート作家の自己批評術2~初心者を抜け出すために典型的ダメパターンを自覚する はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

現代アート作家の自己批評術2~初心者を抜け出すために典型的ダメパターンを自覚する

前回に引き続いての、作品自己批評術。まだまだ初心者段階ですが、意外と陥りやすい典型的ダメパターンを自覚し、ワンランク上を目指していきましょう!

続きを読む
  • 8月 17 / 2018
  • 未来は予測するのではなく創るもの~専門家の予測は当てにならないという話 はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじんこレビュー, みじん講義

未来は予測するのではなく創るもの~専門家の予測は当てにならないという話

現代アートをやる上で、哲学というのは本当に多くの示唆を与えてくれるのだなぁと感じています。今日も山口周さんの「武器になる哲学」より。未来予測について。

続きを読む
  • 8月 14 / 2018
  • 現代アート作家の自己批評術~初心者がやりがちな典型的ダメ作品について考える はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

現代アート作家の自己批評術~初心者がやりがちな典型的ダメ作品について考える

こんなに素晴らしい作品をつくっているのに、「あなたの作品を取り扱いたい」「紹介したい」「買いたい」そんな声がかからない。考えられる理由は2点。1)気づかれていない 2)作品がダメ。
1)の気づかれていない、に関しては、とにかく見てもらえるようにあらゆるところで発信・発表しつづけること。今日は典型的なダメ作品について考えてみました。

続きを読む
  • 8月 12 / 2018
  • アート作品をダメにするプレゼンテーション~歴史に残らなかった場合のマルセル・デュシャン はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

アート作品をダメにするプレゼンテーション~歴史に残らなかった場合のマルセル・デュシャン

現代アーティストとして認められるために何が必要か。村上隆氏は芸術闘争論の中で「アーティストの評価は作品が99.999%」と言っている。そうは言っても村上氏は藝大の博士号までもってますよね。やっぱり学歴とかコネとかあるんじゃないの? 昔はそう思ってました。でも、実際に自分がここまでやってきて感じるのは、やはり作品がすべて、ということ。
作品がダメなのに評価される、ということは絶対にない。しかし、作品がいいけど、自作のプレゼンがダメで評価の網にかからないことはありうると思っています。今日はダメなプレゼンについて考えてみました。

続きを読む
  • 8月 11 / 2018
  • 現代アーティストに必要な性質「反脆弱性」とは~自分を守り育てる「なぜ」の問い はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

現代アーティストに必要な性質「反脆弱性」とは~自分を守り育てる「なぜ」の問い

まだまだつづく、山口周さんの武器になる哲学より、今日は反脆弱性を。現代アーティストとして、作品を考え抜いていく姿勢は、哲学から学ぶことが多いのだと実感しています。ぜひ、アーティストさんにもおススメしたい一冊。

続きを読む
固定ページ:1...35363738394041...47