
コンビニやスーパーで巷に売られているミネラルウォーター、昔と比べて種類も豊富に出ていますよね。「水を買う」という消費行動が一般的になったミネラルウォーターですが、もし、みじんこでオリジナルのミネラルウォーターを販売するとしたら、どんなパッケージになるのか? みじんこが新しいミネラルウォーターのパッケージデザインを提案してみようと思います。
詳細は以下に。
パッケージデザイン企画の経緯
このミネラルウォーターのパッケージデザインは、販売されているミネラルウォーターの新しいパッケージデザインの訴求という内容でのコンペでした。結果は…残念ながら落選でした。 しかし、このままお蔵入りするのももったいないので「こういった提案もできますよ」という意味で、商品名を「微塵子の水」という名前にして3カテゴリ、全12パターンを紹介させて頂きます。- みじんこスタッフであるOumaの作品を使ったパッケージパターン
- オリジナルのロゴとデザインを使用したパッケージパターン
- すでに確定しているロゴとOumaの作品を使ったパッケージパターン
Oumaの作品を使用したパッケージデザイン
以下のパッケージは、Oumaが作成した作品を組み合わせたパッケージパターンになっています。使用したOuma作品
清らかな変幻
嬉しい事に絵が独特で今までに見たことがない、おもしろいという評価をいただいたので、こちらの絵で流動感と精密を表現し、豊富なミネラル成分と清純な水の絶え間ない流れを表した作品です(Ouma)
活性型バイタル分子くん
分子くんたちが元気に泳ぎまわることで、生き生きとした活力のある水と、キャラクターとしての商品の親しみやすさを出しました。 こちらは水の中に不純物が混ざっているような印象を与えてしまう、ということでNGだったようですね^^(Ouma)

オリジナルのロゴとグラフィック加工のみのパッケージパターン
以下のパッケージは、ロゴとグラフィック加工のみのパッケージパターンになります。
すでに確定しているロゴとOumaの作品を使ったパッケージパターン
以下のパッケージは、すでに発注元で決まっているロゴを使い、Oumaの作品とグラフィック加工をしたパッケージパターンになります。使用したOuma作品
絵をもっと分子構造式に近いような形で構成し、ミネラル感を強調しました。規則的でありながらキャラクター的でもある形状をリズム感よく配置することで、見ているだけで楽しく感じられるような作品を目指しました(Ouma)

企画中に生み出されたその他の作品
今回の企画で、最終的に使用しませんでしたが、生み出されたかわいいイラストがあるのでご紹介します。清純派黒髪美少女天然娘ミズノちゃん。
もっとキャラクターを出した提案をと思ったので、水しぶきから生まれた水の精のようなイメージで自由に制作しました(Ouma)
MMM48(みじんこミズノマテリアル48)
広い世代に受け入れられやすいようにシンプルなカタチのキャラで、模様のバリエーションを増やしました。48匹くらいいて、わらわらさせたらカワイイなぁ、と。ぬいぐるみやケータイストラップなどグッズ展開したらいいな、との希望をほのやかに込めていまいた^^水らしい水のパッケージはすごくたくさんあって、その中で消費者に手にとってもらうためには、どうしたらいいか。 水ということも分からせつつ今までとは違うエッジの効いたパッケージにするか、あるいは水からあえて少し離れることで今までにない『飲料水』と、消費者が気になるようなパッケージにするのか。 水だから水っぽいパッケージだよね、では多くの商品の中に埋もれてしまうかもしれません。手にとってくれるユーザーと商品を通じてどのようにコミュニケーションするのか、みじんことしても挑戦しがいのある企画でした^^(Ouma)

まとめ
いかがでしたでしょうか?ペットボトルのパッケージデザインに取り組んだのは初めてでしたが、やっていてとても楽しかったです(^^) 特にOumaのかわいらしい雰囲気の独特の作品とのコラボレーションができたことは、みじんこユニットとしても、新しい提案ができる実績の1つとして貴重な体験になりました。 人生をちょっと楽しくするコミュニケーションとサプライズを!Make Communication! Make Surprise!
そんなコンセプトのもとに活動中の『アート・プランニングユニット みじんこ』は、これからも新感覚企画を提案していきますっ!(≧∇≦)