:::: MENU ::::

みじんこ漫画で分かりそうになる現代アート(7)~可能な限り楽して早く作品をつくる方法を模索する。

  • 1月 27 / 2019
  • みじんこ漫画で分かりそうになる現代アート(7)~可能な限り楽して早く作品をつくる方法を模索する。 はコメントを受け付けていません
  • ,
みじんこアート, みじんこ漫画

みじんこ漫画で分かりそうになる現代アート(7)~可能な限り楽して早く作品をつくる方法を模索する。

結局のところ、作品が1点しかないことに気づいたのです。
前回までのあらすじ:海外展示するためにCVを捏造する方法を思いつく。

スポンサードリンク




作品はつくってるの?


参考リンク 
マルセル・デュシャンの「便器」が芸術における「ゼロの発見」である理由


参考リンク 
1億円越えの現代アートを作るお手軽な方法を解説した「HOW TO MAKE MODERN ART」


次の話はこちら 
みじんこ漫画で分かりそうになる現代アート(8)~みじんこが「楽」を追求する理由


前の話はこちら 
みじんこ漫画で分かりそうになる現代アート(6)~海外展示できたらカッコいいと思い立つ。


合わせて読みたい 
現代アーティストになりたい人のための~初心者の第一歩から海外展開まで役立ち記事まとめ


みじんこは、最速を目指します!ヽ(=´▽`=)ノ

みじんくん と みじこちゃん

「最速でウハウハっ。」
「楽してウハウハしたいよー」

mijinconbi

Comments are closed.