
みじんこの活動
ファッションは自分をアートすること~500円で紐を付け替えるだけでスニーカーのカッコよさが格段にアップ
ヒールが苦手な私は基本的に歩きやすい靴しか履きません。中学生の頃から愛用しているのがニューバランスのスニーカー。黒い服が多いので黒いスニーカーが欲しかったのですが、在庫がなく次点のグレーに。でも黒を諦めた時点で自分にとっての「最高」ではなく。ヒモだけ付け替えたら、すごくいい感じになったので、今日はファッションについて。
ヒールが苦手な私は基本的に歩きやすい靴しか履きません。中学生の頃から愛用しているのがニューバランスのスニーカー。黒い服が多いので黒いスニーカーが欲しかったのですが、在庫がなく次点のグレーに。でも黒を諦めた時点で自分にとっての「最高」ではなく。ヒモだけ付け替えたら、すごくいい感じになったので、今日はファッションについて。
元Googleエンジニアの話は2017年の記事なのでちょっと古いですね。宗教というものにあんまりいいイメージがなかったのですが、獣医をやっていた時に、人には宗教のような「信仰」が必要なのだと実感しました。
今日は宗教とアートのお話。
着物なのにネクタイ?浴衣なのにパーカー?和装と洋装の組み合わせで、カッコ可愛くスタイリング!ユーズド服なら1000円から手に入っちゃうから、安くバリエーションも出せちゃう!今日はモダン着物体験をご紹介です!
使えるけど使わない状態がつづいているモノ。もったいないから捨てられないけど、捨てられないからたまっていく。モノ・場所の有効利用のために強力なリサイクルサイト。Oumaが実際に使ったことのある6つのサービスをご紹介します!