
みじんこ体験
夕食の後にデザートでチキンを食べる韓国~チキンと韓国料理のご紹介
韓国と言えばキムチ、BBQ、チャプチェ、トッポギ、プルコギなどいろいろありますが、「チキン」のイメージってありますか?昨年、韓国ウルサンに滞在中に「韓国では食後のデザートとしてチキンを食べるんだ」と教わり、半ばガセっぽい話を信じています。でもほんとに、韓国のチキンおいしい!そして屋台でいろいろ売ってる!今回は韓国チキンとよく出てくる韓国料理のご紹介。
韓国と言えばキムチ、BBQ、チャプチェ、トッポギ、プルコギなどいろいろありますが、「チキン」のイメージってありますか?昨年、韓国ウルサンに滞在中に「韓国では食後のデザートとしてチキンを食べるんだ」と教わり、半ばガセっぽい話を信じています。でもほんとに、韓国のチキンおいしい!そして屋台でいろいろ売ってる!今回は韓国チキンとよく出てくる韓国料理のご紹介。
ロシアのスーパーに行くと、黒くて小さい卵のようなつぶつぶが売られています。ロシア、黒い卵ときたら「アレ」でしょう。もちろん、海の宝石「キャビア」でしょう!しかし、キャビアにしては異常に安いのです。最安で29ルーブル(約46円)です。ロシア、クロンシュタットの2016年4月現在の物価は、日本の約半分くらい。果たしてこれはキャビアなのか?!とりあえず買ってみました。
大好評の『ドクロ顔の目玉焼きを作ろう!』計画第2弾ヽ(=´▽`=)ノ朝から卵6個をハラに詰め込んだせいで、その後しばらく気持ち悪かったのは内緒です^^さて、きれいなドクロは作れたのでしょうか?
こんにちは!現在ニューヨーク在住になっているOumaです!通りかかったお店でちょっとおもしろいキッチン用品を発見しちゃいました。そんなわけで今日は、『FUNNY SIDE UP』で目玉焼きドクロを作ろう!の体験レポートですヽ(=´▽`=)ノ