:::: MENU ::::

アーティストを推す時に貧乏だから推ししないほうがいいと思うなぁという話

  • 5月 02 / 2020
  • アーティストを推す時に貧乏だから推ししないほうがいいと思うなぁという話 はコメントを受け付けていません
  • ,
みじんこアート

アーティストを推す時に貧乏だから推ししないほうがいいと思うなぁという話

Pocket

確かに、アーティストって収入は不安定なんだけど、「貧乏だから支援してください」っていう推し方とか、「貧乏の中がんばってる」みたいに紹介されるのは、あんまりよくないんじゃないかと思っています。

スポンサードリンク

昔、こんなことがあったよ

以前、アーティストの紹介記事で「こんなに素晴らしいアーティストで高額で売れてても生活が豊かになるわけではなく、貧しい暮らしの中アートに向き合ってる」みたいにアーティストが紹介されてたことがありました。その記事の前半部分が「アーティストは貧乏で」みたいなことで満たされていて、作品自体の紹介がぜんぜん後回しになってしまってました。

日本は清貧を尊ぶところがあるかなーと思ってて、それはそれで素晴らしいことなんですが、アートってお金のあるなしに関わらず素晴らしいものは素晴らしい、が本当のところだと思うので、〇〇のほうがいいアートができる、みたいな偏見が可能な限りない社会のほうが、作り手が束縛されにくいのではないかなぁと思っています。

どちらにしろ、コロナのおかげで貧しくなる人は相当増えるし、2020年の状況でアーティストだけが貧乏になるわけじゃない。そうなるとより、アーティストが貧しいから支援しようってぜんぜん惹かれないと思うんですよね。貧しい方がいいものが作れるみたいな偏見がすでにある社会なので、「アーティストなんて貧しいほうがいいものつくれる」だからほっとけってことにもなりかねない。
文化として遺したい、アートがあったほうが豊かになる、アートが多いコミュニティのほうが生き残りやすい。だから援助したいというのならとても分かります。

同時に、アーティストとしてはパトロンがいて安定的に援助されているほうが歴史に残るようなものはつくれないみたいな話もありましたし、援助というより投資(期待)してもらうほうがいいのかなと考えています。

合わせて読みたい  『オタク経済圏創世記』から歴史に残る作品について考える

現代アートは作品がつくられるまでにいろんな思考、概念、文脈が含まれているので、作品を見るのはおもしろいし、作品工場である作家と話すのはおもしろい。それを伝えることで、ああやっぱりアーティストはいたほうがいいなって思ってもらえるのがいいなーと思いましたよ。

合わせて読みたい  現代アーティストになりたい人のための~初心者の第一歩から海外展開まで役立ち記事まとめ

今日も読んでいただきありがとうございました!タグボートで新作を出しているので、Oumaの作品ページもよければのぞいてみてくださいね!^^

合わせて読みたい  みじんこの旅を応援できるショップ OumaのArtSticker ギャラリータグボートのOumaページ


みじんこは、清貧だよ!ヽ(=´▽`=)ノ

みじんくん と みじこちゃん

「清いよっ。」
「ピュアっピュアだよー」

mijinconbi

Pocket