2019年10月の釜山の個展で韓国に暮らす人に聞いた「日常の中で見つけた差別や偏見について」
2019年10月に韓国釜山のHongti Art Centerというアーティスト・イン・レジデンスの会場で個展をやりました。タイトルは「Hospital」。前回の「香港へのメッセージ」につづく後編は、あいちトリエンナーレで不自由展が展示中止となった後に行われた #YOurFreedom での差別や偏見についての質問集です。
続きをよむ2019年10月に韓国釜山のHongti Art Centerというアーティスト・イン・レジデンスの会場で個展をやりました。タイトルは「Hospital」。前回の「香港へのメッセージ」につづく後編は、あいちトリエンナーレで不自由展が展示中止となった後に行われた #YOurFreedom での差別や偏見についての質問集です。
続きをよむ良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日はふたたび山口周さんの『知的戦闘力を高める 独学の技法』から、最近はやりの「抽象化」と洞察力の鍛え方をご紹介です。
続きをよむこの前、ちょっと音楽を聴いたんですよね。そしたら、すごく感情が動いて、音楽ってけっこう長めの「歌詞」があるし、それが物語として機能していて、音楽っていうのはある意味、社会だなぁと思ったんです。
続きをよむ良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日は動物にまつわるちょっとおもしろい本のご紹介『LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方』から、動物たちの興味深い生態をご紹介です。
続きをよむ文字とみじんこばっかりの記事がつづいてしまったので、ひさしぶりに写真多めのゆる記事を。オーストラリア・タスマニア島のおはなしです。「島」っていう単語はなんでこんなに心をワクワクさせてくれるのか。オーストラリアを旅していた当時、めちゃめちゃ円高になっていて、オーストラリア国内の飛行機代が3000~5000円(片道)とかだったんですね。
続きをよむブラジルの美大の先生から教わったブラジルなど南米出身アーティストの作品をご紹介です。1970年とか50年前にこんなことをやってたとしたら、今の自分はぜんぜん進化してないなぁと思い知らされましたよ。
続きをよむ良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日はみじんこも大好きな山口周さんの『知的戦闘力を高める 独学の技法』から、独学のポイントをお届け!
続きをよむ