:::: MENU ::::

Category / みじん講義

  • 7月 24 / 2018
  • 東京画廊・山本豊津氏の著作から学ぶ現代アート/後編~売れるアート作品のつくり方を考える はコメントを受け付けていません
みじんこレビュー, みじん講義

東京画廊・山本豊津氏の著作から学ぶ現代アート/後編~売れるアート作品のつくり方を考える

前編~アーティスト向け学習ポイントのつづきは、売れる作品について考えるところから。品格のある良い作品は何にも取り入ることのない、何にもおもねることのない姿勢から生まれるのだと。しかしながら、作家は売れる作品を作らなければならないという山本豊津氏。
売れるって取り入ることじゃないんですかね?今日はそこらへんを考えてみます。

続きを読む
  • 7月 22 / 2018
  • 東京画廊・山本豊津氏の著作から学ぶ現代アート/前編~アーティスト向け学習ポイント はコメントを受け付けていません
みじんこレビュー, みじん講義

東京画廊・山本豊津氏の著作から学ぶ現代アート/前編~アーティスト向け学習ポイント

本のオーダーいっぱいありがとうございます。今回ご紹介する東京画廊・山本豊津氏のアートは資本主義の行方を予言するは、近代・現代のアートの歴史がまとめられており、現代アートの作家として必要なこと、学ぶべきことがまとめられているので、ご一読をおススメします^^
まとめてたら長くなったので、記事は前後編に分けました。

続きを読む
  • 7月 20 / 2018
  • 世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか~経営にも必要なアートという考え方 はコメントを受け付けていません
みじんこレビュー, みじん講義

世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか~経営にも必要なアートという考え方

本のオーダー、たくさんありがとうございます。今日は経営にも重要な美意識を鍛えるという側面から、山口周さんの世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」をご紹介です。

続きを読む
  • 7月 17 / 2018
  • 堀江貴文×落合陽一「10年後の仕事図鑑」なくなる仕事の1つが「アート」~アーティストの生き残り戦略を考える はコメントを受け付けていません
みじんこレビュー, みじん講義

堀江貴文×落合陽一「10年後の仕事図鑑」なくなる仕事の1つが「アート」~アーティストの生き残り戦略を考える

BASEショップでオーダーしていただいたOumaが勉強できる権利。選んだ本は堀江貴文氏、落合陽一氏の「10年後の仕事図鑑」
こちらには10年後にはなくなっているだろう仕事と残るだろう仕事の予測リストが出ています。なんと、なくなる仕事の一つに「アート」の文字が。いやー、獣医まで辞めて人生賭けてやってるのに、なくなっちゃ困るよ、アート。そこで本の内容を踏まえながら、どういうアートだったら残るだろうかというのを考えてみました。

続きを読む
  • 7月 04 / 2018
  • アーティストが個展でよくもらうけど実は喜んでるフリをしてるだけのモノまとめ はコメントを受け付けていません
みじん講義

アーティストが個展でよくもらうけど実は喜んでるフリをしてるだけのモノまとめ

アーティストにとって個展は一大イベント。なるべくたくさんの人に作品を知ってもらいたい。それが次の活動に繋がってほしい。
個展は基本的に入場無料ですが、会場に行くまでの交通費や時間はもちろん有料。足を運んでくれるだけでありがたいことなのです。そんな貴重な時間を割いてくれているのに、さらに差し入れまでしてくれる方がいるとは!なんてありがたいことなのだ!
しかしながら、ありがたいけど喜び切れない、そんなこともある。
今まで持ってきてくれた方、ごめんなさい。しかしながらいったんぶっちゃけよう。それでお互い嬉しい状態になれたら一番幸せじゃないか。そうは思わないか、諸君!

続きを読む
  • 6月 30 / 2018
  • 最初に生まれた子は全員女性とみなすポリネシアの風習~LGBTについて考える はコメントを受け付けていません
みじんこレビュー, みじん講義

最初に生まれた子は全員女性とみなすポリネシアの風習~LGBTについて考える

人はいつから性別が生まれるのか。
女性なのか男性なのかニモなのか。そもそもそういった分類は必要なのか。
海外で、さらにアーティスト業をやっていると特に、LGBTの人に会うのはすごく当たり前なんですね。というか、そういうくくりにはっきり当てはまらないような人にもよく出会います。日本にいた時はなかなか出会えなかった。自分がどうなれば、もっと出会うことができるのだろうか。
※ニモ=カクレクマノミは環境によって性転換する。

続きを読む
  • 6月 26 / 2018
  • フランスにEMSでアート作品を確実に送る時に確認しておきたいこと はコメントを受け付けていません
みじんこ体験, みじん講義

フランスにEMSでアート作品を確実に送る時に確認しておきたいこと

2018年5月に東京からフランス北部の町、ヌーヴィル(Neuville)にアート作品と画材を送付しました。作品のほうがかなり重く、2点に分けて送付したのですが、1点が届いて1点は日本に帰国中です。送付にかなりお金もかかったので、届かず戻ってしまったことには、しょんぼり。しかし早めに気づいて対応しておけばなんとかなったかも?
今回の反省を込めて、海外にアート作品送付する人のために、情報共有しておきます。

続きを読む
  • 6月 18 / 2018
  • 東京ミッドタウンアワード/Tokyo Midtown Awardから学ぶアート作品プレゼン術 はコメントを受け付けていません
みじんこアート, みじん講義

東京ミッドタウンアワード/Tokyo Midtown Awardから学ぶアート作品プレゼン術

数年前、Tokyo Midtown Awardに応募して落ちたことがあります(落ちてんのかよ!)。しかし、その時のファイナリストの作品プレゼン会を傍聴する機会がありました。コンテンポラリーアートをやっていると、作品の意図について求められる機会は非常に多いです(海外・国内問わず)。ギャラリストやキュレーターだけでなく、買う側であるコレクターからも。さまざまな質問をしてくる人は、ふだんから多くのアーティストに質問し慣れている。つまり、他のアーティストと「比較」ができるのです。
自分の作品、そしてプレゼンが他の誰と比較されても戦えるか。今回は、ファイナリストの作品プレゼンや審査員から投げかけられる質問を聞いて、重要だと思ったポイントについてまとめました。

続きを読む
  • 6月 16 / 2018
  • 海外で一眼レフカメラ(PENTAX)が故障した場合にやっておきたいこと~デンマーク・コペンハーゲン編 はコメントを受け付けていません
みじん講義

海外で一眼レフカメラ(PENTAX)が故障した場合にやっておきたいこと~デンマーク・コペンハーゲン編

5年ほど愛用していたPentax K-30がデンマーク最北端の町、スケーエンで突然の故障。5月から10月までの約5ヶ月間の旅が始まったばかりでのカメラ故障はイタイ。しかし、果たして海外で一眼レフカメラの修理は可能なのか。困った時の対応策などをまとめました。
ちなみに結論からいうと、Pentax K-30の場合はスウェーデンに行かないと修理はできないとのことでした(2018年6月現在、コペンハーゲン中央駅からスウェーデンまでは電車で30分くらいです。修理先までは未調査)

続きを読む
固定ページ:1...91011121314151617