『オタク経済圏創世記』から歴史に残る作品について考える
良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日は『オタク経済圏創世記』からためになったなーってことを図解してみました!(お誕生日プレゼントをいただいたので本を買いましたよ!)
続きを読む良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日は『オタク経済圏創世記』からためになったなーってことを図解してみました!(お誕生日プレゼントをいただいたので本を買いましたよ!)
続きを読む書くこともマンガも好きなみじんこ。どこにいても自分のペースでほんのりお仕事できるのいいなーってことで、2019年の8月から、アルというマンガサイトでライターやってるんですね。最初から「記事を書くぞ!」ってつもりで読むと、おもしろい部分を探しながら読むので内容もしっかり記憶されていい感じ^^
「アル」はオンラインサロンがあるのですが、みじんこはそれにも入っておりまして、その忘年会に参加してまいりました。
次に読むマンガを探せるサイト「アル」でマンガのコマを使ったブログ記事投稿コンテストをやっています(12/15まで)。みじんこも早速やってみます!
続きを読むありがたいことに、現在とても条件のいいレジデンスにあちこち受かっていて(落ちているほうが10倍くらい多いんですが)、一緒に参加するアーティストさんたちと話をする機会がいっぱいあります。みなさん、キャリアもすごくあってギャラリー所属のアーティストさんもけっこういたりします。そんななので、みなさん「現代アート」として非常に作り込まれている。そんな中で抜きんでるには何が必要なのかなっていうのを考えてみました。
続きを読む現代アーティストを名乗る人たちがアートとしてやっていることと、一般の人が「アート」と言われて思い描くものの乖離がけっこうあるのが日本。自分も現代アートとは程遠いところから現代アートを学び始めたクチなので、その気持ちがとてもよく分かる。小さい頃とか現代アートが展示されてる美術館に行って「なんかゴミ、、きたない、イミフ」って思ってました。
今日はマンガを使って現代アートというものを説明してみたいと思います!
マンガ情報サイト「アル」のライターをやり始めたこともあり、なんとなーくマンガ情報を調べていたところ、発見したよ、マンガホテル。東京オリンピックを見据えた感じなんですかねー、これって。
続きを読むみじんこブログで何度か取り上げたことがあるジャズマンガ「BLUE GIANT」海外編のSPREMEの8巻に出てくる「パリ1、つまりフランス1のクラブ」って本当にあるのかどうか、フランス人に聞いてみました。
続きを読む日本の現代アートのレベルは微妙位置かもしれませんが、圧倒的に言えるのはマンガのレベルは世界一!海外だと「コミックなんて子どもが読むもの」なんていう偏見もあるし、現代アートのドクメンタが有名なドイツでも、「アニメ音楽はクラシック音楽より劣る、みたいな考え方があるみたいですよ。「アート」として理解が難しいものでも、日本では「マンガ」なら受け入れられる可能性が高い気がするのです。また読者層も幅広いですしね。社会問題を取り扱いたいアーティストのみなさんどうでしょう、マンガから始めるというのは?
続きを読む朝起きてまずTwitterをチェックして、メールをチェックして、Facebookをチェックして、インスタグラムをたまに見て、ジャンププラスを見て、またTwitterに戻ってを繰り返しているせいで、なかなか起きられないOumaです、こんにちは。小説も毎日アップしてる、アートの応募も毎月出してる。それでもあまりいい成果が得られないでいると、よりスマホを触っている時間が増えてしまうような気がする。「どっかになんかいい情報落ちてないかな」「いいこと起こらないかな」というのを、自分以外の何かに求めてしまうんですよね。依存の始まりってこういうことなのかなぁ。
今日は無料で見られる依存症についての漫画をご紹介しますね!