

取り壊しになる施設を使ったタグボート主催のアートイベント「アート解放区」。代官山での2日間のイベントが終了となりました。会場がとてもおもしろくて、いろんな小部屋があって探索するようにアートを探せるのがすごく楽しかったです。改めて参加できたことに感謝です!(*´▽`*)
続きを読むアーティスト・イン・レジデンスに参加中の展覧会のいいところは「売ることを考えなくていいこと」ですが、アーティストとして活動をつづけるためには売ることを考えなくてはいけないわけで。日本だと昨年11月のSwatchビル、ニコラスGハイエックセンター以来の展覧会に出展しますよ!
続きを読む数年前から取り扱いいただいているタグボートさんに新作がアップされました。フィンランドで展示してた体験型インスタレーションも出してるので、ぜひ見るだけでもお願いします!^^
続きを読む日本の現代アートを盛り上げるためには何が必要か。まずは「現代アートをやる人」が増えること。それと、楽しみ方が分かる人が増えること。ひととおり考えてみて、日本には「現代アートの面白さを分かりやすく伝える人」が少ないのでは、という結論に達しました。次はその辺を考えるとして、今回は現代アートのアーティスト向けプラットフォームについて考えてみました。
続きを読む極限まで物を減らしてスーツケース1つと画材を抱えて旅するアーティスト、Oumaです、こんにちは。そんな超絶ミニマリストかつホームレスの私ですが、出会ったアート作品に惹かれて思わず買ってしまいました。こちらの展覧会の詳細解説をしていきます^^
続きを読むタグボート代表、徳光健治さんのセミナー「現代アート徹底研究講座」を聞きに行ってきました。有料セミナーなので、内容詳細は控えつつ、内容を踏まえて考えたことをご紹介です。
続きを読む