
宝箱の中に暮らすみたいなおうち生活~部屋にアートを飾ろう
海外のおうちをいろいろお邪魔してると、みんなアートを飾るのが上手!って思うんですよね。なにも飾られてないおうちってほとんどなくて、ファッションを楽しむみたいにおうちを着飾ってる。いつもいる場所だから、自分にとって心地よい空間でありたい。今回は素敵なアートの飾り方特集です。
続きを読む海外のおうちをいろいろお邪魔してると、みんなアートを飾るのが上手!って思うんですよね。なにも飾られてないおうちってほとんどなくて、ファッションを楽しむみたいにおうちを着飾ってる。いつもいる場所だから、自分にとって心地よい空間でありたい。今回は素敵なアートの飾り方特集です。
続きを読む昔から額縁でお世話になってるマルニ額縁画材店が「額装グランプリ」をやってますよ。投稿期間は2020年3月1日から4月24日までです。
続きを読む医療ファンタジー「夜の案内者」につづく第二弾の長編小説「手と骨」を電子書籍にしましたよ。2018年に初めて韓国のアーティスト・イン・レジデンスに滞在したときのことが制作のきっかけになっていて、割とネタ自体も新しい作品です。舞台になった場所などをご紹介しますよ!
続きを読むメリークリスマス!今年は上海での展覧会から始まり、エストニア滞在、韓国滞在、日韓関係の悪化、初の長編小説をしあげる、ふたたびの韓国、韓国の美術館での展覧会2回。タグボートのグループ展に参加、と振り返ってみればいろいろあった1年間でしたね。1年前のことがすでに前世のことだったんじゃないかと感じられるほどです。今年最後の大きな報告はもちろんこれ!ずっと夢見たSWATCHデザインについに作品を使ってもらえました!ばんざーい!たくさん売れたいよ!(^^)!
続きを読むちょい前からなんですが、医療ファンタジー「夜の案内者」につづく第二弾の長編小説「手と骨」をエブリスタに連載し始めています。今日はそのご紹介。
続きを読む