海外の事例から学ぶ、居心地のいいスペースをつくるにはどうしたらいいか
良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日は『パブリックコミュニティ 居心地の良い世界の公共空間《8つのレシピ》』。アート作品の展示空間にも通じるかなと思って読んでみたんですが、とてもおもしろい海外の事例がいっぱいありました。
続きを読む良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日は『パブリックコミュニティ 居心地の良い世界の公共空間《8つのレシピ》』。アート作品の展示空間にも通じるかなと思って読んでみたんですが、とてもおもしろい海外の事例がいっぱいありました。
続きを読む歴史に残るもの、つまり時間の選別に耐えきるものが「良いアート」だなんて言われることがあります。経年劣化しないもの(むしろ時間が経って良くなる)で、自分が得意なことはなにかと考えた時に、出てきたことが2つありました。
「医療」と「物語」です。
2012年に初めて、エスパス・ルイ・ヴィトン東京での個展「Madness is part of Life」を見て以来、世界で一番大好きなアーティストがエルネスト・ネトさんです。いろんな理由をつけることもできますが、とにかく作品が感覚的に好き!生きてるみたい!です。
続きを読む2020年9月に参加する展示会の準備を進めているところです。町の人の力を借りて脚立を借り、今度は設置に使う木の相談をしてきましたよ。これまでは頑張って一人で制作発表してきたんですが、そろそろプロの手を借りて規模を大きくしたものがつくっていけたらと思っています。
続きを読む良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日は『世界の夢の本屋さん』。書店の売り上げがすごく落ちているという話を聞いたことがありました。
そうなのかと思ってたら、こんな本を見かけました!
世界のおしゃれ本屋さんがまとまった本です!本書の中から特に気に入った本屋さんをご紹介。自分もその国に行くときに寄ってみたいなと思っていますよ!
ArtStickerから諏訪綾子さんの「記憶の珍味」をStickerさせていただきました。
続きを読む良著を濃縮還元してお届けするみじんこブックレビュー。今日は『僕は君の「熱」に投資しよう――ベンチャーキャピタリストが挑発する7日間の特別講義』。噂の熱投を読みました!
続きを読む2020年1月から、ALSという難病の治療研究を支援する基金「せりか基金」に月額支援しています。
続きを読む