日常の中に美を見いだせれば「アート」という言葉はこの世にいらなくなる、片岡純也+岩竹理恵
「アート」という概念があるおかげで、アートとそれ以外が分断されていること、日常に美を見出し、アートという概念自体がなくなることこそ、アートが真に求めていることではないかと考えさせられました。
続きを読む「アート」という概念があるおかげで、アートとそれ以外が分断されていること、日常に美を見出し、アートという概念自体がなくなることこそ、アートが真に求めていることではないかと考えさせられました。
続きを読む天井に張り付けられた服と、それを寝転がってみている自分の間に、未来と現在のつながりが感じられるような気がしてとても気になりました。
続きを読む現代アートってとても謎いですよね。見て「美しい―!」って分かるようなものだけでなく、なんだか全然わからないものもたくさんあるはず。その中で歴史に残るものってほとんどなくて(アートじゃなくてもほとんどないよね)、残るものはなにかと言うと、「公式」になってるものだと私は考えています。
続きを読む「言葉」と「物体」という一見、無関係に思えるものが関連しているように配置されることによって気づかされたのは、言葉の影響力の大きさです。私たちは言葉で表されているだけで、それがさも真実かのように思ってしまうことを学ばせていただきました。
続きを読むArtStickerから、北林さんの作品をコレクションさせていただきました。石っぽい存在のものから髪の毛のように糸が伸びているような作品です。
続きを読む大人気作品が社会全体に与える影響ってとても大きいですよね。ゲームでもマンガでも音楽でも。今日はちょっと、作品が社会に与えるイメージについて考えてみました。
続きを読むArtStickerより、牛島光太郎さんの作品をご紹介です。モノの「個人史」を「保管」しようと試みたというシリーズです。
続きを読むArtStickerコレクションより、鮫島 慧さんの作品をコレクションさせていただきました!なるべくStickerしたことのない作家さんを探したいと思ってたのですが、二度目のStickerになりました。うーん、おもしろい!
続きを読む