SICFやタグボートアートフェア、書道系フェアを通じてアーティストとしての生き残りを考える
改めて、SICF21にいらしてくださったみなさん、ありがとうございました!私は初出展・初参加だったのですが、若いお客さんがすごく多くておもしろかったですね。
獣医からアーティストになってしまった身として、どんな考えで参加したかというのを詳しくご紹介したいなと思います!今後、アーティストとしてやっていきたいという方の参考になれば幸いです。
改めて、SICF21にいらしてくださったみなさん、ありがとうございました!私は初出展・初参加だったのですが、若いお客さんがすごく多くておもしろかったですね。
獣医からアーティストになってしまった身として、どんな考えで参加したかというのを詳しくご紹介したいなと思います!今後、アーティストとしてやっていきたいという方の参考になれば幸いです。
青山ブックセンター本店店長の山下さん、ヤングマガジン編集のスズキさん、山中さんのトーク会がありました。
続きをよむしばらくSICF21出展作から気に入った作品を丁寧に紹介しようかなと思っています!チケットは完売でしたが、もともと人数をかなり絞っていて、通常より人の入りがぜんぜん少なかったんだそうです。素晴らしい作家さんたちが少しでも見つかりますように!(A日程はちゃんと見られてないので、ほぼB日程からです、すみません!)
続きをよむさまざまなジャンルのクリエイターが集まるアートフェス、SICFのA日程の搬入の様子を見てきました。
続きをよむ東京都青山のスパイラルで開催中のアートフェスSICF、若いお客さんがいっぱい来てくださってとてもうれしかったです!ありがとうございます!
続きをよむさまざまなジャンルのクリエイターによるアートフェスSICF21がいよいよ始まります!毎年開催しつづけてもう21回目ってすごいですね。
続きをよむ「差別」というのを「社会の病」ととらえて勉強中です。 差別ってなんだろう、なぜ生まれるのか、どうしたらなくなるのか、なんかを考えていたらこんな本がありました。
続きをよむアートに限らず、自分の活動がメディアに紹介されるとうれしいですよね。 と、同時にこのメディア記載情報ってなんかの「応募」の際に意外と使えたりします。年に数回あるかないかなんですが、メディア情報はなるべくとっておきたいところ。ウェブ記事の保存についてのおはなしです。
続きをよむArtStickerから、遠藤 励さんの作品をStickerさせていただきました。
続きをよむ